日記

口いっぱいに広がるオリジナルハンバーガー!

こんにちは。キッズクラス担当のみさこです。 今回のメニューは、子供たちの大好きなハンバーガー! 「ハンバーガー作るの初めて!」 「あのお店みたいなハンバーガーにしたい!」と意欲はたっぷりです。 さっそくハンバーグ作りにとりかかります。 目にしみる…と目をパチパチしながらも一生懸命玉ねぎをみじん切りに。 同時に付け合わせのフライドポテト用にじゃがいもも切ります。 切った玉ねぎは、フライパンへ。火を使うのにもだいぶ慣れてきました。 さて、ここからが肝心! 炒めた玉ねぎとお肉などをしっかり混ぜていきます。 「スピードが大事だよ!ゆっくりやりすぎると旨みが逃げちゃうからね!」という声かけをしっかり聞き、粘りが出るまでみんなで混ぜます。 挟みやすくて食べやすいのはどんなハンバーグ? 空気を抜く理由も、しっかり考えました。   そして、焼いている時間にどんなハンバーガーを作るかを書くことに。 料理をしている時もですが、この時間の集中力もすごいんです。 考えて、表現して、実行することを思い切り楽しんでできるって、とても大切。そしてこれが自然と出来るのは、強い武器になりますね! 子供たちを見て、こんな時間も大切にしていきたいなと感じます。 ハンバーガーが焼けたら、具材を揃えていよいよ仕上げに。 ハンバーガーと言えば、ファーストフードというイメージがありますが、自分で作るハンバーガーはお野菜たっぷり、ジューシーなハンバーグにチーズも好きなだけ重ねて、まさに贅沢な一品!!   ボリュームたっぷり、お口いっぱい美味しさが広がりそうです!   出来ることがたくさん増え、作りたいメニューもどんどん出てきますね。 これからも、たくさんチャレンジしていきましょう!   * キッズクラス|natural food cooking * ※大好評につき、クラス増設中です!   【体験レッスン】 参加費:お一人につき3,300円(税込) 申込方法:参加を希望されるお子さまのお名前と学年をメールでお知らせください。 ✉info@natural-foodcooking.jp  

自信たっぷりのシフォンケーキ!

こんにちは。キッズクラス担当のみさこです。   今回のレッスンメニューは、シフォンケーキ!!   ドライイーストも、ベーキングパウダーも使わないのに、 なんであんなにふわふわ??とみんなで考え、 「メレンゲ??」と答えが出ました! 今回は、2人ずつペアを組み、作っていきます。 メレンゲも、もうすっかりお手の物。 「しっかり立てて、美味しいシフォンケーキを作る!」と一生懸命。 卵や砂糖、オイルもしっかり混ぜます。 「スピードが大事だよ!」と言うと、静かに集中していました。 パッと切り替えられるようになりました!     今日は、バニラとアールグレイの2種類からフレーバーを選びます。 匂いを嗅いで、自分たちで決めてもらいました。 最初は意見が違っても、自分たちで話して決める。 押し付けたり、何も言わないのではなく、お互いの考えを確認しあって、 話し合って決めます。 料理の経験ももちろんですが、こういう経験が、確実に子供たちをぐっと成長させると思います。   そして、1回のレッスンの中で、どんどん顔つきが変わって。最後はいつもキラキラ自信たっぷりの表情になるのを見て、心から嬉しく思います。   フレーバーを決めたら、生地を完成させます! せっかく立てたメレンゲがつぶれないように、注意しながらスピーディーに!     「疲れた〜」と言っていましたが、いい匂いが漂うと、 「パパとママと早く食べたいよ〜」と、お家で食べることを楽しみにしていました!   しっかり膨らんで、美味しそうにできました!     お家で食べた、シフォンケーキの感想を聞くのを楽しみに、 次回もお待ちしています!!     ◆ キッズクラス|natural food cooking ◆ ご好評により、土日クラスは満席のため、新クラスを増設しました!! 【体験レッスン】 参加費:お一人につき3,300円(税込) 申込方法:参加を希望されるお子様のお名前と学年をメールでお知らせください。 ✉info@natural-foodcooking.jp

炒りたてを使うのが、香ばしさと美味しさの秘訣!

 定番家庭料理クラスで作った 「人参の胡桃和え」 塩を振って蒸し煮にした人参を 甘辛味の香ばしい胡桃の和え衣で和えるだけの シンプルで、 地味な(笑)料理ですが まぁ、何とも美味しくて、 箸が止まらなくなります。 シンプルな料理ほど、 1つ1つ、どの工程もとても大切です。 胡桃和えは、 和え衣を作る前に、 胡桃を乾煎りすることが、味を大きく左右します。 フライパンなら、弱火でじっくり焦がさないようにフライパンをゆすりながら4〜5分。 オーブントースターなら、弱で5〜6分 オーブンなら150度で、7〜8分 このひと手間で、 あぶら臭くなく、香ばしく、甘味も増して 深い味わいの和え衣になります。 そして何より、 作っている時の香ばしい良い香りが たまらなく幸せ気分にしてくれます。 結果、ついつい 味見と言う名の つまみ食いが増えるのですが… この乾煎り 胡麻和えの和え衣もしかり!です。 特別に凝った料理を作らなくても、 使う前のひと手間で、 納得の1品になります。 乾煎りすることを惜しまず そして、乾煎りすると言うことは 「すりごま」ではなく 「いりごま」を、自分ですってから 和え衣を作るのが、やっぱり美味しいのです。 手のかけどころ、 時間のかけどころをどこにするのか… 人によって、それぞれだと思いますが 私は、地味に丁寧なこんな食しごとが やっぱり好きなんですよね。 地味に美味しいお惣菜は、飽きのこない味ですね