自分のレシピに♪
キッズクラス担当のなつきです。 今回のメニューはパンケーキとすいかのガスパチョです。 材料を揃えたら、ミキサーにかけて…味見をしてみると、「ちょっと酸味がほしいかも!」という声が。一つずつ味を確かめながらみんなで相談し、レモン汁とりんご酢を入れることにしました。 味見も真剣です。 お料理は、レシピ通りにつくれば完成ではありません。素材によって、水分量も違えば、味も少しずつ異なります。子どもたちは、自分たちの好みの味に仕上げて、自分たちのレシピを完成させました。 色味を添えて、できあがりです。 パンケーキは、先輩たちのアドバイスを受けながら、協力して生地を仕上げました。 〝見るのも勉強〟と、ぐっと集中して見つめます。 油をしくときも、一工夫が。思いついたアイディアは、どんどん試してみます。 生地を焼いて、生クリームを泡立てて、飾り付けをしたらできあがり♪ 食べながら、ガスパチョってなんだろう?ジュースじゃないの?パンケーキとホットケーキの違いは?と、疑問に感じたことは、自分たちで調べていました。違いに目を向けると、学びも深まりますね◎ 「このパンケーキ、サラダ系もあうかも…!」おうちでも様々な組み合わせを楽しめそうですね♪ 暑さが残る、夏の終わり。 米粉入りのもちもちのパンケーキと、さっぱりとしたガスパチョに、大満足の子どもたちでした。 ナチュラルフードクッキングのキッズクラスは1人1人のお子様と向き合って、対応したいと考えているため、少人数制でレッスンをしています。只今、ご入会をお受けできるのは、第2日曜日 9〜11時クラス 第2火曜日 16時15分〜18時(小学3年生以上)に若干のお席が、ございます。興味のある方は、お問い合わせ下さい!info@natural-foodcooking.jp