料理教室レポート

人気のナチュラルスィーツレッスン

  ナチュラルフードクッキング 代表の江口恵子です   コロナの影響なのかそうでないのか。。。。 自他共に認める健康おたくの私が言うのもなんですが、、、 ここ最近の健康ブーム?ヘルシーメニューブーム??はすごいなぁ、、、と   以前はかなりストイックなベジタリアン、マクロビオティックを実践していましたが 今は、8割ていど。。。 動物性食品もほどほどに食べて、 バランスよく身心共に健康です(通じる人には通じるニュアンスかと・笑)   それでも、やっぱり私は ビーガンスィーツが、もともとの自分の嗜好としてとても好きなんです   全粒粉の香りやザクザクした食感。 素材の甘さと、メープルシロップや麹甘酒の優しい甘味 ナッツの軽さとリッチなオイル感などなど、、、   リッチなケーキも美味しいと思うし時々食べて 感動もしていますが、 どちらかというと素朴なものが好みなんだとつくづく思う今日この頃   罪悪感の無いスィーツ 低カロリーや低糖質、 ファットフリーにシュガーフリー、グルテンフリー 求めるものは人それぞれですが 少しでも、好みに近いスィーツをカフェでも料理教室でのレッスンでも 提供できるといいなぁ、と思います   単発レッスンを重ねてきて、ご要望が大きくなってきたので、 半年前からコースでの展開をスタートしたナチュラルスィーツクラス ご自宅での再現性を重要視し、 初心者でも失敗が少ないような配合と工程にしています カフェインフリーも意識しているので 小さいお子様のおやつにも安心して食べてもらえると思います   10月から、新しいクールがスタートしますが、 リアルクラスは満席の為、 オンラインレッスンでの募集を近々スタートします。 ご興味のある方は、ぜひぜひこの機会にナチュラルスィーツレッスン トライしてみて下さいね。              

罪悪感のないスイーツ ナチュラルスイーツレッスン

クリームチーズではなくお豆腐を使ったチーズケーキ natural-food cooking 代表江口恵子です 体調を崩したのをきっかけに、食生活をがらりと変えたのはかれこれ20年以上前。 甘いものが大好きだった私は、体に負担のかからないヴィーガンスイーツやマクロビオティックスイーツも色々食べ歩き、作ってみては、あーでもないこーでもない、と研究していました。 今は、バターや卵、乳製品を使うスイーツ類も普通に頂きますが、時々作って食べるナチュラルスイーツは、身体も喜び、素朴な味わいにほっとして、やっぱりこうゆうの好きだなー、と思います。 胃腸が弱かったり、アレルギーだったり、ダイエット中だったり、健康の為にと、理由はそれぞれですが、私の周りにはナチュラルスイーツが好きな人が沢山。リクエストがあり、久々にナチュラルスイーツのレッスンをしました。 お豆腐チーズケーキにヴィーガンマフィン チーズケーキには苺のコンポートを添えて ヴィーガンなのはもちろん、グルテンフリーでノンカフェイン。これなら罪悪感なく、ダイエット中でも安心して食べられますね。 時代は、健康志向の昨今、 またナチュラルスイーツのレッスンをやりたいと思います。

いつものおうちごはんが、ランクアップする盛り付けのコツ! その2

■ 梅酢マリネの野菜と豆乳スープが絶妙!   先週末のマクロビオティックレッスンでは、 暑い時期にぴったりの 豆乳スープのお蕎麦を作りました   昆布だしと無調整豆乳に練りごまも加えて   さっぱりとした和風担々麵のようなスープの中に   日本そばと、千切りにした野菜を梅酢でマリネしたお野菜をたっぷりと!!     マクロビオティックでは、   生野菜の陰性を調整するために、塩で揉んだり、梅酢でマリネしますが   この梅酢マリネが、夏の暑い時期にさっぱり美味しく、   体もすっきり、しゃっきり、パワーがわいてくるので   色んな野菜を千切りにして混ぜて、梅酢を回しかけて冷蔵庫にストックしています    ■ シンプルな料理だけに、盛り付け方で印象が変わりますよ   豆乳スープを器に注ぎ、茹でた日本そばを入れて、 最後に千切り野菜の梅酢マリネをトッピングしますが、 ここが重要ですよー お箸で野菜をぐしゃっとつかむのではなく、 ある程度野菜の方向もそろえながら、 お箸でつまむように、挟むようにして野菜を持ちます そして、 1度で乗せてしまおうと思わずに、 2~3回に分けて、上に上にと重ねるように 乗せていくと、高さが出て立体的に盛り付けできます よく耳にすると思いますが、 「高さを出して盛り付ける」が和食の基本的な盛り付けです   今回は、仕上げにすりごまと糸唐辛子もトッピングして完成! 家で作って食べることが増えている今、 雑に作って雑に盛り付けても、 何だか疲れるだけで満足しませんよね 作る料理はいつもと同じ、シンプルな家庭料理でも 盛り付けをちょっとだけ丁寧にすると 見栄えも良くなり、満足度もかなりアップしますので ちょっとだけ、丁寧に ちょっとだけ、こだわって 美味しそうに見える盛り付けにチャレンジしてみて下さいね。   natural-foodcookingでは、 料理のノウハウだけではなく 器選び、道具選びのコツから 食器のコーディネートや盛り付けまで、 レッスンの中でしっかりお伝えしています! 料理が苦手でも、器が好き!!なんて人も大歓迎です ご興味ある方は、是非とも体験レッスンへ!